【松本正志 東洋大姫路】江夏二世と呼ばれ甲子園準決勝で今治西高三谷志郎、決勝で東邦高バンビ坂本と投げ合いを制し全国制覇。阪急ドラフト1位で入団。1年目日本シリーズで登板。3年目80年にプロ初勝利も、、って動画が話題らしいぞ
これはいいものだー
強引に行ったw
甲子園で10とか荒れ過ぎわろwww
高評価58wwwww
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:3514
高評価:58
低評価:
投稿日:11/12 11:18
ちな11/12 11:18時点での情報ねwww
1回見たら満足しちゃったなあ
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
わんこおつ
投稿したのが11/12 11:18で3514も再生されてるってすごいな
甲子園で検索したら上の方出てきた
この動画消されないよな?
日本語が理解できないバカが多いな
おかむら村長の昭和野球塾の動画は良作が多いな
おつおつ
甲子園で【松本正志 東洋大姫路】江夏二世と呼ばれ甲子園準決勝で今治西高三谷志郎、決勝で東邦高バンビ坂本と投げ合いを制し全国制覇。阪急ドラフト1位で入団。1年目日本シリーズで登板。3年目80年にプロ初勝利も、、出てくると思わなかったわ
This is description
松本正志投手は、甲子園優勝投手として有名。ストレートが速く江夏二世とも呼ばれ東洋大姫路高に入学後は当時の監督が順調に育てば全国制覇も狙えるとまで言った逸材。
3年夏の甲子園に出場し、決勝まで準々決勝の豊見城高では3失点もそれ以外は無失点で勝ちあがる。決勝は1年生エースで騒がれたバンビ坂本との投げ合い。1-1で延長に入り10回裏2死1.2塁で4番安井のサヨナラホームランで見事に全国制覇を達成。甲子園史上サヨナラホームランでの決着は初めてだった。
動画内で紹介している宮本賢治 投手の動画はこちら
⇒ https://youtu.be/q9VgqYsSi4Eドラフト1位で阪急に入団。阪急で通算254勝の梶本隆夫投手コーチが現役時代からつけていた33を松本に譲るという期待の高さ。1年目日本シリーズ第7戦1時間19分の上田監督の猛抗議の後、足立に代わってマウンドへ上がるもマニエルにホームランを打たれてしまう。
3年目の80年6月24日の南海戦でプロ初勝利を挙げるも伸び悩み84年の2敗を最後に1軍登板なく87年に引退。
通算成績
32試合 1勝3敗 6.83
>>17 ありがとう
>>17 おつおつ
>>17 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize